※
イバライガーの施設訪問等の活動については、特設ページ「
イバライガー/施設訪問
」にて紹介しています。合わせてご覧ください。
2016年1月20日(水)鹿嶋市立三笠幼稚園へ訪問
茨城県鹿嶋市の三笠幼稚園へイバライガーが訪問しました。
イバライガーによるお絵かきクイズで子供たちと遊び、握手や写真撮影を行いました。
多くの子供達に喜んでもらえて良かったです。
2016年1月19日(火)出演WEBCMのLION「エレガード」第2弾公開
イバガールが出演した、LION「エレガード」WEBコマーシャルの第2弾が公開になりました。
ぜひご視聴ください。
■エレガード「【第二話】だだ漏れ!!ヒーロー女子たちの本音トーク」篇/1分33秒/ライオン■
https://youtu.be/XofLubq2ovo
(YouTube)
2016年1月16日(土)茨城県立結城特別支援学校へ訪問
茨城県立結城特別支援学校へ、イバライガーとミニガールが訪問しました。
生徒の皆さんと握手や写真撮影などをして、多くの方とふれあいました。
子供たちの笑顔がたくさん見られて良かったです。
2016年1月10日(日)110番の日キャンペーンへ参加
イオンモールつくばにて行われた、茨城県県警本部による「110番の日キャンペーン」へ、イバライガーたちが参加しました。
防犯啓蒙品の配布や握手、写真撮影などをして、多くの方とふれあいました。
イバライガーを通して、防犯の意識が高まれば幸いです。
2015年12月25日(金)児童養護施設 樹学園へ訪問
茨城県茨城町の児童養護施設 樹学園へイバライガーが訪問しました。
当日はクリスマス会が行われており、イバライガーがサプライズで登場!
クリスマスカードのプレゼントや握手、写真撮影など、子供たちと沢山ふれあうことができました。
子供たちに喜んで貰えて良かったです。
2015年12月14日(月)常陽銀行とコラボレーション!
常陽銀行カードローン「キャッシュピット」のイメージキャラクターにイバライ
ガーが起用されました。
イバライガーを起用したプロモーションは、12月14日(月)より開始され、常磐線(一部区間除く)、つくばエクスプレスの特定編成における全車 両内での電車中吊り広告やつくばエクスプレス秋葉原駅改札前のサインボード広告、常陽銀行ホームページなどで実施されます。
【関連リンク】
常陽銀行HP
http://www.joyobank.co.jp/
2015年12月10日(木)小学校にて防犯講座ステージショー
茨城県筑西市内の小学校にて、イバライガーによる防犯講座のステージショーを行いました。
また、子供たちと一人一人ふれあうこともでき、記念撮影もいたしました。
イバライガーを通して、子供たちの防犯意識が高まると嬉しいです。
2015年11月23日(祝/月)映画「日本ローカルヒーロー大決戦」舞台挨拶
茨城県守谷市のイオンシネマ守谷にて、映画「日本ローカルヒーロー大決戦」の舞台挨拶へイバライガーが出演しました。
全国のローカルヒーローが出演する映画「日本ローカルヒーロー大決戦」へイバライガーも出演しており、公開を記念して舞台挨拶を行いました。
舞台挨拶では映画についてのエピソードを、出演したイバライガーRやイバライガーブラックが語りました。
映画は全国の劇場で公開されており、イバライガーの活躍をご覧いただけます。
ぜひご観賞ください!
「日本ローカルヒーロー大決戦」公式サイト
http://movie.yatsurugi.net/index.php
2015年11月17日(火)日立市立田尻幼稚園へ訪問
茨城県日立市の田尻幼稚園へイバライガーが訪問しました。
当日はお楽しみ会が行われており、ゲストとしてイバライガーが登場!
お絵かき当てゲームやダンスを子供たちと一緒に楽しみました。
子供たちの喜ぶ顔が見られて良かったです。
2015年11月9日(月)地域安全マップコンクール表彰式へ出演
茨城県庁にて行われた「地域安全マップコンクール表彰式」へ、イバライガーが出演しました。
防犯講座のステージショーや子供たちと記念撮影を行いました。
皆さんも地域安全を目指して、交通安全や防犯を心がけましょう!
2015年11月5日(木)つくば特別支援学校へ訪問
茨城県立つくば特別支援学校のマナーアップ運動・挨拶運動へ、イバライガーが参加しました。
登校する子供たちをイバライガーが迎え、握手や写真撮影を行いました。
一日の始まりに子供たちを応援することができて良かったです。
2015年10月21日(水)LION「エレガード」WEBのCMへ出演
LION「エレガード」WEBコマーシャルへ、イバガールが出演しました。
戦う女子をテーマに、ローカルヒーローのヒロインが出演しています。
ぜひご視聴ください。
エレガード「【第一話】危うし!静電気地獄からの脱出!!」篇/2分52秒/ライオン
https://youtu.be/zCSiB5YPVK4
(YouTube)
2015年10月13日(火)鹿嶋警察署 秋の交通安全・犯罪抑止キャンペーンへ参加
茨城県鹿嶋市のショッピングセンターチェリオにて、鹿嶋警察署による「秋の交通安全・犯罪抑止キャンペーン」へ、イバライガーが参加しました。
当日は防犯をテーマにしたステージショーを行い、ステージショーを通して防犯を呼びかけました。
また、鹿嶋警察署1日署長の相川七瀬さんらと、啓蒙品の配布を行いました。
2015年10月9日(金)結城警察署1日警察署長へ任命
結城警察署による地域安全運動にて、イバライガーが1日警察署長へ任命されました。
結城警察署にて委嘱式を行なった後、結城市民文化センターにて地域安全運動へ参加しました。
啓蒙品の配布など、防犯の呼びかけを行いました。
2015年10月6日(火)土浦警察署防犯キャンペーンへ参加
JR土浦駅前付近にて行われた土浦警察署防犯キャンペーンへ、イバライガーが参加しました。
防犯の啓蒙品を配布しながら、通行の皆様に防犯の呼びかけを行いました。
2015年9月27日(日)テレビ東京系列「元祖!大食い王決定戦」出演
テレビ東京系列「元祖!大食い王決定戦」へ、イバライガーや怪人が出演いたしました!
茨城県大洗町の港にて撮影を行いました。
イバライガーを通じて、茨城の魅力をお伝えできれば幸いです。
【関連リンク】
テレビ東京「元祖!大食い王決定戦」〜新絶対王者襲名戦〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/oogui2015_9/
2015年9月20日(日)「声援団&イバライガーチャリティーイベント2015」開催
声優が中心となった「声援団」とコラボレーションしたチャリティーイベントを開催いたしました。
声援団とのチャリティーイベントは昨年も行い、今年で2度目の開催となりました。
今年は「つくば市公共空間活用実証実験対象事業」としてつくば市と主催し、各協賛や協力を得てイベントを行いました。
イベントでは、東日本大震災や水害による茨城県内の被災者への支援として、声援団とイバライガーのコラボレーションしたチャリティーグッズの販売や募金箱の設置を行ないました。
ステージでは、声援団がイバライガーの声を当てたコラボアクションショーや声援団のライブショー、合同のハイタッチ会を行いました。
会場には展示ブース、協賛ブース、飲食ブースを設け、会場全体が楽しい場となりました。
今回のイベントを含め、今後とも支援活動を続けていき、少しでも復興の手助けをしていきたいと思います。
【ステージイベント動画配信中】
茨城県が運営するインターネットテレビ「いばキラTV」にて、コラボステージショーの第1部と第2部、声援団のステージライブの動画が配信されています。
http://www.ibakira.tv/archive/ibaliger/
[第1部]
[第2部]
[声援団生ライブ]
【メディア掲載】
・ニュースウォーカー「井上和彦ら声援団と茨城のご当地ヒーローがコラボ!」
http://news.walkerplus.com/article/65228/
・常陽新聞スマートフォン版「イバライガーや声優ら、水害被災者支援イベント つくば」
http://joyonews.jp/smart/?p=14109
2015年9月11日(金)茨城放送のラジオ番組へ出演
茨城放送「スマイル・スマイルplus i」ラジオへ、イバライガーと茨城元気計画代表の卯都木が出演しました。
声援団とのチャリティーイベントについて告知し、茨城県内の被災者への支援としてチャリティーを行うことを話しました。
【関連リンク】
茨城放送「スマイル・スマイルplus i」9月11(金) 14:30〜14:50
http://www.ibs-radio.com/smile
2015年8月29日(土)茨城大学教育学部附属特別支援学校へ訪問
茨城県ひたちなか市の茨城大学教育学部附属特別支援学校のお祭りへイバライガーが訪問しました。
会場内の子供たちやみなさんと握手や撮影会などを行いました。
また、会場内も回り、スタッフのみなさんとも交流できました。
多くの方の笑顔が見られて大変良かったです。
2015年8月27日(木)児童養護施設訪問
茨城県つくば市の児童養護施設「筑波愛児園」の納涼祭へイバライガーが訪問しました。
筑波愛児園はイバライガーが誕生してから慰問を続けている施設です。
会場では握手撮影会や練り歩きを行い、子供から大人までたくさんの方とふれあうことができました。
皆さんの笑顔が見られて良かったです。
このページのTOPに戻る
NEWS
出動予定
イントロダクション
キャラクター
活動案内
グッズ
運営団体&STAFF
ご依頼・お問合せ
HOME
茨城元気計画
U ART FINE工房(企画製作工房)
(C)2009. IBALIGER Web Site All rights reserved.
▼