※
イバライガーの施設訪問等の活動については、特設ページ「
イバライガー/施設訪問
」にて紹介しています。合わせてご覧ください。
2014年1月某日コミックマーケット85で応援してくださった皆様へ
2013年12月29〜31日東京ビッグサイトにて行われた「コミックマーケット85」のコミナビブースにて実施頂いた”イバライガーエナジーチャージャー”にご支援下さった皆様、イバライガーを応援して下さり誠にありがとうございました。
こちらのイバライガーエナジーチャージャーは、イバライガーが養護施設や障害者施設へ訪問する際のボランティア活動へ充てられます。
皆さんの応援が、イバライガーを通して、子供たちや多くの方の笑顔や元気へと代わります。
これからも多くの子供たちへ笑顔や元気を届けれるよう、皆さんの応援の元、イバライガーはボランティア活動を行って参ります。
【コミックマーケット85で応援してくださった皆様へ】(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=edM8oS5E0ss&list=UU4Oj4cX7Rrf89ZsKBNHPlAg&feature=share
【関連リンク】
イバライガーの活動を応援して頂いております。
Comi-Navi.com
http://www.comi-navi.com/
2014年1月15日(水)光風台幼稚園へ出動
茨城県取手市内の光風台幼稚園さんへ、イバライガーRが訪問しました。
当日は、イバライガーの防犯講座イカのおすし講座&交通安全教室DVDを鑑賞後、サプライズとして登場いたしました。
園児の皆さんとクイズ大会や、握手やハイタッチ、記念撮影を行い、イバライガーを通して笑顔や元気をお届けいたしました。
2014年1月10日(金)「110番の日」イベントにて1日通信指令課長に任命、110番ステージショーを行い感謝状授与
イオンモール水戸内原店にて行われた、茨城県警察本部のイベント「110番の日」にて、時空戦士イバライガーが1日通信指令課長に任命されました。
ステージでは、正しい110番のかけ方をこども達にも分かりやすく楽しみながら学べる内容のイバライガーショーを行いました。
ショーの後は握手撮影会も行い、その後ろにはステージのモニターにイバライガーの防犯講座イカのおすし&交通安全教室DVDを流しながら防犯や交通安全を呼びかけました。
当日は式典の最後にイバライガーが感謝状を頂きました。
また、当日の様子は1月11日発行の茨城新聞に掲載されました。
「茨城新聞ニュース:昨年の110番、過去5年で最多 いたずら、無言…無効通報21%」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13893537262629
当日の110番イバライガーショーの動画はこちら。
「2014/1/10【110番の日キャンペーン】時空戦士イバライガーショー:
http://youtu.be/ao06fg9AKAk
」(YouTube)
2013年12月26日(木)茨城県立こども福祉医療センターへ出動
茨城県立こども福祉医療センターへ、ハイパーイバライガーとミニライガーブルーが訪問いたしました。
少し遅れてしまいましたが、センターのお友達へクリスマスプレゼントをお届けに参りました。
今回は2度目の訪問となり、イバライガーを覚えていたようで多くのお友達に喜んで下さりました。
プレゼントの受け渡しや、握手や記念撮影を行い、別室にいるお友達にも会いに行きました。
これからもイバライガーから少しでも元気をお届けできればと思います。
2013年12月25日(水)児童養護施設筑波愛児園さんへ出動
茨城県つくば市の児童養護施設筑波愛児園さんへ出動いたしました。
今回はクリスマスプレゼントをお届けに、ハイパーイバライガーとブラットイバライガーとミニライガーイエローが訪問。
こども達にはサプライズとして登場し、驚きつつも喜んでいただきました。
みんなと握手やハイタッチ、一緒に記念撮影をし、クリスマス会を盛り上げました。
2013年12月20日(金)太田警察署、下妻警察署のキャンペーンに参加
太田警察署、下妻警察署にて、年末の交通安全運動にイバライガーが参加いたしました。
常陸太田市ではかわねや木崎店にて、イバライガーRが参加。
下妻市ではイオンモール下妻店にて、初代イバライガーが参加。
どちらも交通安全や地域安全を促す啓発品を配布し地域のみなさんに呼びかけました。
2013年12月18日(水)常陸大宮市の若草幼稚園へ訪問
常陸大宮市の若草幼稚園さんへ訪問しました。
当日はおたのしみ会のサプライズとしてイバライガーが登場、園児や先生方と記念撮影やハイタッチをし、みなさんの笑顔が見られました。
2013年12月17日(火)つくば市タイソーセンターへ出動
つくば市のにある元体操選手の田中光さんがプロデュースする体操クラブ「タイソーセンター」のクリスマス会へ、イバライガー達が出動いたしました。
当日は参加者の皆さんと、体操や写真撮影会をし、クリスマス会を盛り上げました。
2013年12月13日(金)イバライガーが”イバライガーZ”のセコンドに
茨城県立スポーツセンター体育館にて行われた、「常陸国大花火」ZERO1風林火山タッグトーナメン2013スペシャルに、イバライガーZ選手が出演し、イバライガーがセコンドとして出演しました。
イバライガーZは、時空戦士イバライガーをモチーフにしたマスクのZERO1プロレスの選手です。
当日は応援団長のアントキの猪木さんをはじめ、水戸ホーリーホックの選手さんなどとイバライガーも応援団として参加いたしました。
2013年12月13日(金)潮来市立延方幼稚園へ出動
潮来市立延方幼稚園へ出動いたしました。
当日はお楽しみ会のサプライズとしてイバライガーが登場、園児のみなさんや父兄の方々や先生方と記念撮影やハイタッチをし、みなさんの笑顔が見られました。
2013年12月7日(土)「第3回大人のイバライガー」イベント開催
水戸駅ビルエクセルにて、「第3回大人のイバライガー」イベントを開催しました。
”大人のイバライガー”は、イバライガー関係者が語る大人向けのイバライガー裏話トークイベントです。
トーク出演者には、総製作者でもある当代表の卯都木睦、イバライガーノベル作者のうるの拓也さん、司会にはイモライガー役の小林マーゴンさんの3名で、イバライガーの誕生や活動の裏話などを語りました。
今回は第3回目となり、約170名以上のお客様にご来場いただきました。
当日はイバライガー裏話トークの他に、イバライガーとの握手撮影会や、開催記念グッズ「イバライガーブラック足拓&サインTシャツ」の販売・ライブペイント、茨城元気計画へのアンケートなどを行いました。
アンケートでは、イバライガーの裏話や大人だけのイベントという事で、普段より大人が楽しめる場だったとお言葉をいただきました。
イバライガーは、子供から大人まで、多くの方々に楽しんでもらえるようこれからも活動して参ります。
2013年11月31日(土)いばらきハイウェイドライブフェスタへ出演
常磐道友部SA(上り)で開催された「いばらきハイウェイドライブフェスタ」へ、イバライガー達も出演いたしました。
茨城の観光PRや安全運転を呼びかけるイベントであり、発煙筒の正しい使い方の体験や、じゃんけん大会の出演、握手撮影を行いました。
12月1日(日)発行の茨城新聞にはイベントの様子に、イバライガーも掲載されました。
2013年11月11日(月)こども園みらい平ふたばランドへ出動
つくばみらい市のこども園みらい平ふたばランド幼稚園へ出動しました。
当日はステージショーを行い、園児のみなさんや先生方と記念撮影やハイタッチをし、盛り上げました。
イバライガーホワイトウォーター発売記念イベント
イバライガーホワイトウォーターの発売を記念して、10月13日(日)にローソンの水戸文化センター入口店とローソン水戸堀町店、9月28日(土)にセブン-イレブン水戸元石川町店とセブン-イレブンひたちなか枝川店とセブン-イレブン常陸太田上河合町店にて、チェリオさんの主催する発売記念イベントを行いました。
会場のコンビニには、イバライガーホワイトウォーターの販売や、イバライガーがPR・握手撮影会をいたしました。
写真はセブンイレブンにて。
2013年10月11日(金)常陸太田市の大田警察署のイベントに参加
マックスバリュー常陸太田店にて行われた、茨城県大田警察署による秋の全国地域安全運動のイベントへ、イバライガーも参加いたしました。
防犯啓発チラシにはイバライガーも掲載されており、イバライガー自ら配布いたしました。
2013年10月10日(木)地域安全特別功労団体として茨城元気計画が受賞
茨城県民文化センターにて行われた、茨城県警察本部と茨城県防犯協会による、第35回地域安全茨城県民大会におきまして、「地域安全特別功労団体」として、茨城元気計画が表彰されました。
これまでに茨城県内各地の地域安全運動への参加や、防犯チラシやティッシュなどへのイバライガーの起用、正しい110番の呼びかけや防犯に関するステージショー、万引き防止ポスターや防犯ポスター、防犯や交通安全の啓蒙DVDの製作などその他イバライガーとともに行ってまいりました。
今後もイバライガーを通して、地域安全運動に尽力いたします。
今回の表彰を受けて、各メディアに取り上げられました。
茨城新聞(10/11発行)
MSN産経新聞(10/11)
(地域の防犯に貢献 イバライガー表彰 茨城 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131011/ibr13101102190004-n1.htm
)
画像参照左、表彰式の様子
画像参照右、今回で4度目となるイバライガーが掲載された防犯チラシ
このページのTOPに戻る
NEWS
出動予定
イントロダクション
キャラクター
活動案内
グッズ
運営団体&STAFF
ご依頼・お問合せ
HOME
茨城元気計画
U ART FINE工房(企画製作工房)
(C)2009. IBALIGER Web Site All rights reserved.
▼