イバライガーの施設訪問等の活動については、特設ページ「イバライガー/施設訪問」にて紹介しています。合わせてご覧ください。


2010年3月3日つくば市九重保育園
3月3日

ひなまつりです。
本日はつくば市にある九重保育園にひなまつりイベントのサプライズゲストに
出動しました。

暖かく向かえて頂いた先生方にも感謝の気持ちでいっぱいです
園長先生が一番喜んで頂けた様です。



2010年2月26日 笠間パトロール
2月26日
今日は笠間にトライクで交通安全パトロールに出かけた
下校途中の小学生などに道路を飛び出さない様に声を掛けたりしてきました。

途中から物凄い雨にも関わらず
日暮れまで一日パトロール!!

子供たち
自分が間違ってなくても事故にあうケースが多々ある
防衛下校も身に付けてくれ!!!

そして大人も少しの心の余裕が事故を防ぐので
急がず焦らす運転してくれ!!

私からのお願いだ!


2010年2月14日(日)茨城の春 観光キャンペーン(埼玉県三郷市)に出動!
2月14日(日) 埼玉県三郷市・新三郷ららぽーと新三郷で、
「茨城の春 観光キャンペーン」が開かれました。

2月13日(土)14日(日)と開催された茨城県をPRするこのイベントは、
他県の方々にも茨城県をより知っていただくための催し物で、
今回イバライガーRもお手伝いに出動いたしました。

楽しいイベントのはずが、そこにはいつものジャーク参上!
相変わらずネガティブなジャークは自分たちの悪さを棚に上げ、
茨城のPRに呼ばれないことに腹を立て、「ならば!」と茨城県を悪く言い始めました。
イバライガーRも愛する茨城を守るため戦いますが、卑怯なジャークの作戦にピンチに陥ってしまいます。
しかし今日は、茨城PRの皆さんと埼玉のお友達という力強い仲間から力をもらい、
ジャークを倒すことが出来ました。

これから梅のきれいな春を迎える茨城で、埼玉のお友達と茨城で会う約束を交わし埼玉を後にしました。


2010年2月13日(土)土浦ウララ ダンスフェスティバル(土浦市)に出動!
土浦市のウララ5階、茨城県県南生涯学習センター 多目的ホールで行われていた
ダンスフェスティバルにジャークが出現!突然変なダンスを踊りだし
「優勝は俺たちだ!」と言い始めました。

しかし、今日は日頃のダンスの練習の成果を発表する発表会で
コンテストではないことがわかると、「優勝できないならぶち壊してやる〜!」と会場を襲撃!
みんなの呼ぶ声を聞きつけて現れたイバライガーRが見事会場を守りました。

そしてイバライガーRから
「優勝とか、勝ち負けだけが全てじゃない。
 大事なのは、みんなでダンスを踊るのが楽しい!
 もっともっと踊りたい!そんな気持ちじゃないかな?
 みんなも踊りを楽しむこと!その気持ちを忘れないでほしい!」
というメッセージが送られたあと、会場のみんなと一緒に、
イバライガーRの主題歌を踊りました!


2010年2月13日(土)宮内タカユキ BIRTHDAY LIVE(東京都)
2月13日(土)はイバライガーRの主題歌を歌う、宮内タカユキさんのBIRTHDAY LIVE
宮内タカユキ BIRTHDAY LIVE 2010 〜TOMORROW〜にイバライガーRがサプライズで登場!

19"55"年生まれの"55"才記念とあり、いつもより熱い歌声にファンも大興奮!
そんな中の登場とあり、盛り上がりも一気に加速しました。
大切な人の記念すべきステージに駆けつけることが出来たこと、
そして宮内さんのPOWER!に明日からの戦う力をもらった一日でした。

Happy Birthday!! これからも「ぶっちぎるぜ!!」


2010年2月8日(月)ひたち野うしく幼稚園(牛久市)お楽しみ会に出動!
2月8日(月)牛久市のひたち野うしく幼稚園でお楽しみ会が開かれました。

双子アクション大道芸“双龍“のパフォーマンスや
筑波大学のYOSAKOIソーランチーム
“斬桐舞“の踊りを楽しんでいた園児達の前に突然ジャーク達が出現!

イベントを、幼稚園のみんなを守るため、斬桐舞の舞長さんや双龍が果敢にもジャークに挑みました。
しかしやはり歯が立ちません・・・そんな時、幼稚園のみんな大きな声援で登場したイバライガーR!!

華麗にジャークと戦いますが、いつもと様子が違うようです。
どうやらジャークはイベントをぶち壊しに来たのではなく、
本当はみんなと一緒にYOSAKOIソーランが踊りたかったようです。
ジャークだから悪いことをしに来たんじゃないかと勘違いしたみんなが、
「ごめんね」と素直にジャークに謝りました。

「謝ることはカッコわるいことじゃない。
 自分が間違ったことをしてしまったと思ったら、
 素直に謝ること、とっても大切なことだよ。」
そんなイバライガーRからのメッセージのあと

ジャークも園児達もみんなで一緒にYOSAKOIソーランを踊りました!


2010年1月30日(土)桜本瓦工業新年会(鉾田市)に出動!
1月30日の夜、鉾田市のホテルさわやで行われた
桜本瓦工業新年会にイバライガーRが出動しました。

みんなが楽しんでいる新年会を邪魔しにまたも鬼ジャークが出現!

みんなの応援を力に見事 鬼ジャークを撃退した後、

節分の豆まきも、一年の最後の日に鬼を退治して、
「いい新年をむかえましょう!」という、
おまじないのようなものだったことを語り、
「今日の新年会をこうして楽しむと共に、1年間健康でいられますように、
 そしてこの1年がみんなにとっていい年でありますように・・・
 という願いを込めて、2月3日の節分には、みんな元気に豆まきをしよう!」

と新年会と“節分”について、うまくまとめてくれたイバライガーRでした。


2010年1月30日(土)イーアスつくば(つくば市) 節分クイズ&ミニショー出動!
1月30日(土)イーアスつくばでイバライガーRの節分クイズ大会が行われました!

しかし、クイズの最中にジャークが邪魔しに出現!
今日のジャークは角をつけて“鬼ジャーク”と名乗り、
「鬼は角をつけているから強い!だから今日の俺たちも強いのだ!」と言い張りました。

それならこれでどうだ!とイバライガーRが会場の子ども達と一緒に、
「鬼は外〜!福は内〜!」と大きなかけ声と共に鬼ジャークに豆を撒きました。

「豆はまずい。うわ〜〜、やられた〜〜!!」と一旦倒れた後、
「あれ?やっぱり大丈夫か?」となんなく立ち上がった鬼ジャーク。
どうやら角をつけて鬼になりきっていただけのようです。
鬼ジャークは何だか恥ずかしそうに退散していきました。

その後、節分クイズ大会が無事再開!
“節分”という言葉の意味などについてみんなで勉強し、
最後にイバライガーRが
「自分の住んでいる国や地域の伝統的な行事、文化に目を向け、
 よく知ることは、とっても大切なことだぞ!
 君達一人ひとりが、未来まで文化を伝え届けるヒーローなんだ!!」
とメッセージを子ども達に発信しました!


2010年1月16日(土) はっぴーママ キッズファッションショーinイーアスつくば(つくば市)に出動!
イバライガーRがイーアスつくばで行われた
「はっぴーママ キッズファッションショー」に出動しました!

センターコートで行われていたキッズファッションショーに、
なんとジャーク怪人ブンベツシナイダーが乱入!

体にペットボトルのキャップを、おしゃれに?つけている自分こそ
ジャーク界のファッションリーダーであり、
はっぴーママのモデルになって誌面を飾りたいと言い出しました。

でも今日は“キッズファッションショー”で大人は出られないと知ると、
へそを曲げて暴れ始めてしまい・・・。

そこに「待て!」と駆けつけたのがイバライガーR!
見事ブンベツシナイダーを撃退し、会場を守りました!!

その後は、様々なファッションに身を包んだ子ども達による
ファッションショーが無事行われました。


2010年1月10日(日)千波公園(水戸市)ゴミ拾いパトロールに出動!
2010年1月10日、イバライガーRが水戸市の偕楽園公園・千波公園で
ごみ拾いパトロールを行いました!

今日もたくさんのお友達が一緒にごみ拾いをしてくれました。

中には、「パンダに勝ったよね!」「次もがんばってね!」と
ピラメキーノでの活躍を応援してくれたお友達もいて
イバライガーRも大喜びでした。

※ピラメキーノ キャラ1GP
 テレビ東京で月曜〜金曜18:30〜放送中 
  番組内でイバライガーRが歴史的勝利?!
  詳細は過去記事をチェック!
  http://ibaliger.com/news.shtml

  ピラメキーノ番組HPはこちら
  http://pirameki.kids.yahoo.co.jp/info/


2010年1月9日 (土)霞ヶ浦総合公園(土浦市)ゴミ拾いパトロールに出動!
1月9日(土)、イバライガーRが霞ヶ浦総合公園へゴミ拾いパトロールに出動しました!

オランダ型の風車が佇む霞ヶ浦の湖畔を中心にゴミ拾いを行ったイバライガーR。
今回拾ったゴミの中ではタバコの吸い殻が一番多く、残念に思ったイバライガーRでしたが、
中には一緒にゴミを拾ってくれた子ども達もいて、
みんなで“できることから”キレイな茨城の自然を、そして地球の未来を守っていこう!
と決意を新たにしたようでした。


2010年1月5日(火)洞峰公園(つくば市)ゴミ拾いパトロールに出動!
太陽の日差しが暖かい冬休みの午後、イバライガーRが久々に洞峰公園をゴミ拾いパトロールしました。

凧上げをしたり、遊具で遊んだりと、冬休みを満喫していた子ども達と交流を深めたイバライガーR。

公園で遊ぶお友達が増えるためか夏休みには公園のゴミが増えてしまう現象がありましたが、
今回はいつも通りのキレイな公園で安心したイバライガーRでした。


2010年1月2日(土) EXCEL水戸(水戸市)で新春パトロール!
1月2日にイバライガーRとイモライガー、ジャーク隊長が
水戸駅前のEXCEL水戸で新春パトロールを行いました。

普段はイバライガーRとは敵のジャーク隊長も新春と言うことで一時休戦。
共にEXCEL水戸にいらっしゃったお客様とふれあいのときを過ごしたり、
EXCEL内をパトロールしました。

本日はEXCEL水戸の従業員の方やお客様に暖かく迎えられイバライガーRやイモライガー、
ジャーク隊長(白い人)も大ハッスル!セールのお手伝いも行いました!

次回、イバライガーRがEXCEL水戸に現れるのはいつでしょうか?
皆さんお楽しみに!!


2009年12月27日(日)水戸京成ホテルファミリーパーティー(水戸市)に出動!
12月27日(日)の夜、水戸京成ホテルで行われたファミリーパーティーに
イバライガーRがサプライズ登場しました!

突然現れたジャークを追って、眩い照明と共に登場したイバライガーR。
華麗にジャーク達と戦い、会場を守りました。

これにて、2009年イバライガーRの出動はすべて終了です。

この1年間、茨城各地で応援してくれた子どもたちや地域の皆さんのおかげで
イバライガーRは無事に全ての出動を終え、茨城の平和を守りきることができました。
本当にどうもありがとうございました。

2010年の更なるイバライガーRの活躍にご期待ください!
それでは皆さん、よいお年を☆


2009年12月27日(日) 児童養護施設「筑波愛児園」年末餅つき大会(つくば市)に出動!
今日は午前中につくば市にある児童養護施設 筑波愛児園さんの年末餅つき大会に出動しました。

http://www.aijien.e-tsukuba.jp/index.htm

多くの子供たちに「ピラメキパンダに勝ったんだよね〜」と声をかけられたイバライガー。
園長先生や多くのスタッフ・ボランティアの方にも親切にして頂き、
また来たいと言い残して次のパトロールに向ったイバライガーでした。


2009年12月24日(木) つくば中央公園クリスマスイルミネーション(つくば市)クリスマスパトロール!
12月24日(木)の夕方に、つくば中央公園のクリスマスイルミネーションへクリスマスパトロールに出動しました!
クリスマスイブで賑わうイルミネーションに訪れた皆さんと交流したイバライガーR。
聖なる夜の安全確認と共にたくさんの笑顔に出会うことができました!


2009年12月23日(水・祝) イーアスつくば(つくば市)でクリスマスパトロール!
12月23日(水・祝)の夕方にイバライガーがイーアスつくばでクリスマスパトロールを行いました。
すれ違うお友達から多くの声援をもらっただけでなく、
イーアスつくばのスタッフの方々からも声援を頂き、イバライガーも張り切ってパトロールを行いました。


2009年12月23日(水・祝) イオン土浦SC(土浦市)でクリスマスパトロール!
12月23日(水・祝)の午後に、イバライガーがイオン土浦ショッピングセンターでクリスマスパトロールを行いました。
多くのお友達がイバライガーに声援を送ってくれました。


2009年12月23日(水・祝)サプライズクリスマス訪問(土浦市)
12月23日(水・祝)、イバライガーが土浦養護学校に通っているお友達の自宅をサプライズクリスマス訪問しました。
イバライガーの登場を歓声と共に迎えてもらいイバライガーも大喜び。
昨日の某番組での活躍を報告し、互いの今後の活躍を誓い、イバライガーは次のパトロールに向かいました。


前ページTOPページ次ページ



このページのTOPに戻る


NEWS 出動予定 イントロダクション キャラクター 活動案内 グッズ 運営団体&STAFF ご依頼・お問合せ HOME
茨城元気計画 U ART FINE工房(企画製作工房)
(C)2009. IBALIGER Web Site All rights reserved.